
おおもり ひろし | |
生年月日 | 1954年12月19日 |
血液型 | O型 |
出身 | 東京都 |
最終学歴 | 学習院大学文学部仏文学科中退 |
趣味 | テナーサックス |
身長体重 | 174cm/61kg |
B/W/H | 95/80/93 |
靴サイズ | 26cm |
ブログ | 俳優・大森博史とGrass919のブログです。 |

★舞台『ハングマン』出演!!
2018/5/12〜13 @彩の国さいたま芸術劇場、2018/5/16〜27 @世田谷パブリックシアター 公式HP
2018/5/12〜13 @彩の国さいたま芸術劇場、2018/5/16〜27 @世田谷パブリックシアター 公式HP
1975年オンシアター自由劇場に入団。1996年の解散まで中心メンバーとして活躍。
自由劇場解散後は、舞台を中心に活動。
ルドルフ・ジョーウォ、デヴィット・ルヴォーなど海外の演出家の作品から、
国内のさまざまな個性を放つ主だった演出家の作品に出演。
洞察力のある安定した演技には定評がある。コメディーからシリアス、
ストレートプレイからミュージカルまであらゆるジャンルで活躍。
最近は・演出にもチャレンジするなど、演技に対する探求に余念がない。
舞台 |
|
2018 |
『ハングマン』作 マーティン・マクドナー/演出 長塚圭史 |
『白い病気』潤色・演出・美術 串田和美 | |
2017
|
『24番地の桜の園』演出・脚色・美術 串田和美 |
『円生と志ん生』作 井上ひさし/演出 鵜山仁 | |
『空中キャバレー2017』構成・演出 串田和美 | |
『K.テンペスト』串田和美・演出 | 『画狂人 北斎』リーディング公演 宮本亜門・演出 |
2016 |
『メトロポリス』串田和美・演出/美術 |
|
Flying Theatre 空中劇場 『遥かなるブルレスケ〜とんだ茶番劇〜』串田和美・演出/美術 |
コクーン歌舞伎『四谷怪談』串田和美・演出/美術 | |
『Blackbird』荒井遼・演出 | |
『漂流劇 ひょっこりひょうたん島』串田和美・演出/美術 | |
2015 |
『ルーマーズ』高橋昌也・演出 |
『空中キャバレー』串田和美・演出 | |
2014 |
『もっと泣いてよフラッパー』『K.テンペスト』串田和美・演出 |
コクーン歌舞伎『三人吉三』串田和美・演出 | |
2013 |
『ステラとジョーイ』高橋昌也・演出 |
『iSAMU』宮本亜門・演出 | |
2012 |
『ルーマーズ』高橋昌也・演出 |
『思案と知らん』☆大森博史・演出/出演 | |
『iSAMU』宮本亜門・演出 | |
2011 |
『十二夜』串田和美・演出 |
『与三郎』串田和美・演出 | |
2010 |
『上海バンスキング』串田和美・演出 |
『33の変奏曲』高橋昌也・演出 | |
2009 |
『リチャード三世』いのうえひでのり・演出 |
『THE COAST OF UTOPIA』蜷川幸雄・演出 | |
2008 |
『肝っ玉おっ母とその子供たち』西川信廣・演出 |
『どん底』ケラリーノ・サンドロヴィッチ・演出 | |
『偶然の音楽』白井晃・演出 | |
2007 |
『モーゴの人々』細川徹・演出 |
『国盗人』野村萬斎・演出 | |
『リグレッツ・オンリー』高橋昌也・演出 | |
2006 |
『レインマン』鈴木勝秀・演出 |
『Into THE Woods』宮本亜門・演出 | |
『ルーマーズ』高橋昌也・演出 | |
2005 |
『ガス燈』西川信廣・演出 |
『エドモンド』長塚圭史・演出 | |
『偶然の音楽』白井晃・演出 | |
2004 |
『ユーリンタウン』宮本亜門・演出 |
『Into THE Woods』宮本亜門・演出 | |
『リア王の悲劇』佐藤信・演出 | |
『子午線の祀り』観世栄夫・演出 | |
2003 |
『ピルグリム』鴻上尚史・演出 |
『ハムレット』ジョナサン・ケイト・演出 | |
『ダブルアルバム』木野花・演出 | |
2002 |
『宇宙でいちばん速い時計』白井晃・演出 |
『今宵かぎりは・・・』竹内銃一郎・演出 | |
『エレファントマン』宮田慶子・演出 | |
2001 |
『恋愛戯曲』作・・演出 鴻上尚史 |
『ウインザーの陽気な女房たち』鴻上尚史・演出 | |
『三文オペラ』『ハムレット』蜷川幸雄・演出 | |
2000 |
『ゴドーを待ちながら』『Voyage』串田和美 |
『カノン』野田秀樹 作・演出 | |
テレビ☆Web |
|
2015 |
『走れ!三輪トラック』(NHKBS) |
『スケープゴート』(WOWOW) | |
『癒し屋キリコの約束』(THK) | |
『スカッとジャパン』(CX) | |
2014 |
『警視庁捜査一課9係 season9』'EX) |
土曜ワイド劇場『福原警部5』(EX) | |
『鼠、江戸を疾る』(NHK) | |
『おわこんTV』(NHKBS) | |
『警視庁捜査一課9係』(EX) | |
2013 |
『血の轍』(WOWOW) |
2012 |
『ヒトリシズカ』(WOWOW) |
2011 |
『JIN-仁』(TBS) |
水戸黄門 第43部 | |
『放課後はミステリーとともに』 | |
2009 |
『去りゆく日に』(TBS) |
『わたしが子どもだったころ〜ラサール石井篇』(NHKBS) | |
2008 |
『Around40〜注文の多いオンナたち』(TBS) |
『MAKE THE LAST WISH』園子温・監督 | |
2007 |
土曜ワイド『炎の警備隊長 五十嵐杜夫5』(ANB) |
2006 |
『時効警察』6話(ANB) |
『Dr.コトー診療所』(CX) | |
2005 |
月曜ミステリー『ひまわりさん2』(TBS) |
『ママ!アイラブユー』(TBS) | |
2003 |
『失われた約束』(CX) |
土曜ワイド『高山本線殺人事件』(ANB) | |
2000 |
土曜ワイド『棟据刑事の黙示録』(ANB) |
1997 |
大河ドラマ『毛利元就』(NHK) |
1980 |
連続テレビ小説『まんさくの花』(NHK) |
映画 |
|
2015 |
『NEWシネマ歌舞伎 三人吉三』串田和美・監督 |
2012 |
『人生いろどり』御法川修・監督 |
『希望の国』園子温・監督 | |
2011 |
『極道兵器』坂口拓・監督・山口雄大・監督 |
2010 |
『ヒーローショー』井筒和幸・監督 |
『相棒ー劇場版U』和泉聖治・監督 | |
2007 |
『魍魎の匣』原田眞人・監督 |
2006 |
『イヌゴエ』横井健司・監督 |
2004 |
『アンテナ』『揮発性の女』熊切和嘉・監督 |
2002 |
『突入せよ!あさま山荘事件』原田眞人・監督 |
2000 |
『真夜中まで』和田誠・監督 |
1998 |
『上海バンスキング』串田和美・監督 |
1978 |
『新・人間失格』吉留鉱平・監督 |